

介護される側にも、介護する側にも自由で安心な外出機会を提供することによって
“介護疲れ”を防止し、在宅介護の限界点を高めることを目標に日々、努力しております。
ホームヘルパーの派遣
(通院乗降介助、排泄介助、食事・入浴介助、掃除、買い物同行など)
介護保険法に基づいた範囲でサービスの提供を行います。
○身体介護 ○生活援助 ○乗降介助
※介護保険ご利用の際自己負担分1割又は2割かかります。
※お車ご利用の際、別途車代がかかります。
障害者総合支援法に基づいた範囲でサービスの提供を行います。
居宅介護(在宅介護・通院など)
移動支援(余暇活動・通学など)
介護タクシー 介護保険適用外の移送のお手伝い(入院、退院、冠婚葬祭、旅行など)
○小型車/30分 2,700円 大型車/30分 3,060円
○車椅子、リクライニング車椅子の無料貸し出し
○看護師/30分 2,700円 ヘルパー/30分 1,700円
生活サポート 介護保険適用外のお手伝い
○身体介護(排泄介助、入浴介助、買い物同行など)、草むしり、換気扇掃除、電球交換など
30分単位/1,700円
ホームヘルパーがご自宅を訪問し、身体介護や生活介護を行うことで、
ご利用者様が自立した日常生活を送ることができるように支援するサービスです。
・食事介助、入浴介助、排泄介助など
・衣類の交換、清拭など
・服薬確認、介助など
・掃除、洗濯、買い物代行など
・食事の準備、調理など
・病院への通院、各役所への送迎など
(予防は非対象)
訪問介護:要介護認定が要介護1~5の認定の方
予防訪問介護:要介護認定が要支援1~2の認定の方
介護保険法並びに障害者総合支援法に基づいて基本利用料が決められていますので、ご利用者負担金に関しましては、お問い合わせ下さい。
尚、乗降介助をご利用の場合はご利用者負担金の他、別途車代がかかります。
障がいをお持ちの方(障がい児)を対象に、自立した日常生活や身体介護などを支援するサービスです。
・身体介護(食事介助、入浴介助、排泄介助など)
・家事援助(掃除、洗濯、買い物代行、食事の準備、調理など)
・乗降介助(病院への通院、各役所などへの送迎など)
・通院等介助(院内付き添いなど)
重度の肢体不自由者で常に介護が必要である方に、入浴、排泄、食事の介助、
家事援助、コミュニケーション支援、外出時の移動介護などを行います。
屋外での移動が困難な障がいのある方について、外出のための支援を行います。